2001年 12月の開花写真



C.trianaei
(amesiana’Floralia’Xcoerulea’Cecilia)


初花です。
すばらしい花が咲きました。

後にKTS蘭展へ出品見事S,P獲得。
固体名’Mimaki’とつけた。
C.trianaei v.S/A ’Okada’(MC)

展示会などで大株を見かけますが、見事な迫力です。
C.trianaei ’Mooreana’ (OG)

ペタルにクサビが入る品種
丈夫で、とても増えます。日光が弱いと花が付ずらいようです。
C.trianaei ’Sangare de Toro’(OG)

trianaeiの中でも色の濃い品種
結構高価な値段で購入したのですが。
もっと良くなるのかな?
C.chocoensis ’Misuzu’

信濃愛蘭会の会長の分け株です。
サイズといい、ペタルの展開など、すばらしい花です。
C.chocoensis (sib)

最近、chocoensisが人気がある?とか。
チョコらしい花です。
セルレアと言ってもいいんじゃないですか?
C.walkeriana alba’Hakushu’*S/A’Tokyo bP’

純粋のワルケなら申し分ない花ですが....
C.walkeriana ’CaboFrio’AM/AOS

最近ワルケのチポもだいぶ良花を見かけるようになりました。

これはこれで、いいんじゃないですか。?
C.walkeriana v. coerulea

色は良いのですが、ちいさい。
Lc.Drummbeat’Heritage’ HCC/AOS

20輪以上開花しました。
これだけ咲けば見ごたえありますが
仕立てをもっと勉強します。
Paph. Gary Romagna
(St.Swithin’Isshiki’BM/JOGA
           *  rothschildianum)

初花でサイズもそこそこ。
ロスを戻したわりにはSt.Swithinにそっくりでは?
Paph.Stone Lovely

入賞か続出の交配ですが、残念でした。
数買わなきゃ当たらない?

良花は、ドーサルの白がおおきくペタルも暴れずもっと
幅広く、全体の形が丸いです。


Back     次月